2012年11月13日火曜日
3桁足りない
昨晩、丘の上から星を眺めていると、おうし座のヒアデス星団と木星の間を流星が流れた。短く、しかしゆっくりと流れて、その軌跡は流れ星というよりも紡錘形。まるで眼のようだった。一瞬輝き、そして消えると、まるで夜空がウインクしたかのよう。
∧∧
( ‥)流れ星がほぼ、こちらへ
向かって流れてきた、
そういうことでしょうか?
(‥ )かもしれないけど
分からないね。
ひょっとしたら、おうし座流星群かもしれない。
図書館に本を返し、日も沈んだ遅い夕暮れ、丘の上に立つと、地平線の少し上にかろうじてまたたく赤い星。
∧∧
(‥ )多分、火星でしょうね
(‥ )明るすぎてよく分からんが
周囲のまたたく星から
すれば、いて座に
入ったかな?
*実際には星図上ではまだ、へびつかい座にいるらしく、間もなく、いて座入りらしい。
さて
オレ様は漫画家になるのだ、見よ、オレ様の才能を、と言っているのにHPやらblogやらでは絵のアップもせずに見た映画やアニメの批評ばかり(それも月に数回程度)。
∧∧
( ‥)なる気がさらさらないと
(‥ )漫画家でも
イラストレーターでも
大量に素早く絵を
描かないといけない
好きにのんべんだらりと描いたものすら数十枚では話にならんだろう。
∧∧
(‥ )というか、生活できませんね
\–
(‥ )1枚描いて1万、2万
10枚、20枚描いて
ようやく月収だよな
あるいはもっと安いのだ
のんびり数十枚
そんな能力じゃ飢え死だし
〆切りも守れないさね。
例えば曰く、オレ様は人の絵をまねて同人誌を作っているようなオタ共とは違うのだ!!
∧∧
(‥ )...でも、この主人公が好き
\– この娘が可愛いから描く
そういう情熱に勝てますかね?
(‥ )勝てないだろうな。
少なくとも、オレ様の
オリジナルを見るがいい!
そう描いた10枚と、
この娘が可愛いからHシーン
20ページ描いたよ♡
とでは勝ちは明かよな
オリジナリティで勝てる、世の中そんなに安易なら苦労はしない。
オリジナルだと言っても、そもそも技術と経験がないと、それをどう処理して良いか分からない。それゆえ煮詰まる、煮詰まったあげくに、
(‥ )芸人ならチ○チ○出すし
負けが込んだ勝負師は
将棋の盤をひっくり返し
現代芸術家は他人の
作品を引きちぎり、
思いあまった能無しは
無差別殺人だ。
∧∧
( ‥)才能ないと、みんなが
これやったらアウトだねを
するしかなくなると。
犯罪する方が楽だからね。
∧∧
(‥ )あなたの昔のお友達でも
\– 評論はするのに小説を
数千文字しか書かなかった
人がいましたよね。
(‥ )軽い読み物でも10万文字は
あるんよ。そして馬鹿でも
能無しでも10万文字ぐらい
すぐ書けるのだから、
数千文字はねえよなあ。
∧∧
( ‥)...ちゃちゃっと書いた
10万文字なんて駄作でしょう
(‥ )そりゃそうさ。そんなもの
文章にすらなってないさね
でもスタートはそこから
だろう?
今から考えれば彼は自ら破滅を体現していたと言える。
∧∧
( ‥)10冊本を読んだ、この1冊が
良いと評論したとする。
(‥ )単純計算して100万文字を
読んで、ようやく良いものを
見いだしたわけだ。それは
つまり、言い換えれば
こうだよね。
100万文字書いてそこそこなものが出来るかどうか。
彼はそれに気がつくべきだったよな。あるいは、気づいていたがどうにもならなかったか、そもそもそんな気もなかったのか。
∧∧
(‥ )彼、結局、地元へ帰って
\– それっきりでしたよね
(‥ )せめて100万文字以上
書くべきだったな。
数千文字はねえよなあ。桁が3つは足りないだろう。