例えばの話、自民党が与党の時には漢字をよみまちがえた とかどうでも良いことを大騒ぎに書き立てて、政権交代を煽って、民主党が与党になったらどでかいスキャンダルにもほっかむりのマスコミ。
あいつらは2枚舌の嘘つきだ、売国奴だ、いやこんなのわざとだ、奴らはスパイだ、工作員だ、という声はネットだともうあちこちで普通に見る。
もちろん陰謀論は解釈でしかない。
だが陰謀論の根拠になった事実は事実。
∧∧
(‥ )なんで煽ったあげくの
\– これなんでしょうね
(‥ )死ぬと天国いけると
宣伝する人は天国を
信じているだろ。
だけど死んだら
「あれ??」と途方に
くれるべ、
それと同じじゃね?
考えてみればマルクス主義で幸せになれる!! とご熱心に吹聴していた人々も大まじめであり、実現させたあげくの、あれ、なのだった。
どう聞いても、それは無いだろう、という内容なので、ああ、人気取りでやっているんだな? 人を甘言で騙すとは卑劣な奴だ、と思って黙って見ていると、本当におろおろしていることがある。よくある話。