2012年8月10日金曜日
寝室のリアルが国家の一大事
∧∧ つくば市から帰還でーす
( ‥)
–( ‥)やれやれ、さすがに
神奈川からじゃ遠いよな
あちらには4時間弱しか
いられなかった
ともあれ、所定の目的は果たす
さて
*の続き
( ‥)考えてみたら
–□ ナウシカもそうだよね
∧∧
( ‥)主人公に敵対する、とでも
月並みには言うのか、
初代神聖皇帝さんも、
2代目の皇弟さんも
若い時は理想に燃えた青年の
末路として描かれてましたよね
主人公自体、一歩間違えると、というか、当初の状況ではおそらく同じ運命を辿って、おいぼれた暴君になって終わっていたであろうストーリー。
(‥ )それにしても、こういう
事例はあるにはあるけども、
数が少ない。逆に言うとさ、
少しリアルに描かれた君主の
姿なんか一般的には
望まれていないのかもね
∧∧
(‥ )リーダーになったら、たとえ
\– 私利私欲がなくても、汚いことも
卑怯なことも、暗殺やら謀略やら
犯罪やら手を染めるでしょうからね
そんな泥臭いもの、見たくは
ないでしょうよ。
実際、うんざりするリアルは日常生活だけで十分と言えば十分ではある。
そうなのだ、こんなまじめな話だけとは限らない。どこまで本当か、めとった美人の王妃さま、しかしどういうわけかベッドの中で王妃相手に何が立たず、彼女は魔女です、だから取りあえず離婚させてください、これ、正当!! とふかしこいた王様がいたとかいなかったとか。
∧∧
( ‥)...まあ、王様ですからね、寝室の
リアルが国家の一大事になる
という恐ろしい世界
( ‥)ある意味、地獄絵図だよな
–□ 友達相手なら笑えるけど
自分が部下だったら
笑う以前に青ざめるし
真顔で同僚と相談する
はめになるだろうし
そんなヒーロー見たく
ないよなあ