*の続き
時刻は3:00を回り、夜明けが近いが、しかしまだ夜が濃い時間 星がここらとしてはかなりきれい。
∧∧ お散歩です
( ‥)
–( ‥)おー、オリオン座が
高くなってきた
丘の上まで登ると、東の地平線低く、プロキオンとシリウスが赤くにぶく輝いているのが見えた。
∧∧ 冬の大三角、きました、これ
( ‥)
–( ‥)牡牛座の木星、双子座の金星
カペラ、アルデバラン、
ベテルギウス、リゲル
カストル、ポルックス
プロキオン、シリウス
冬の星々のお出ましだ
ちょうど南の空に来たくじら座を見るとミラが見えた。
∧∧ 3か4等星でしょうか?
( ‥)
–( ‥)なんか、ミラだ、と
思ってミラを見るのは
ひさしぶりだよね
*注:ミラはかなり極端に光度を変える変光星なので、見えない場合も多い。それに空の状態があまり思わしくないここらでは、くじら座の他の星もよく見えないので、仮に見える光度であっても、見えているのがミラなのかどうなのかよく分からないこともある。
帰り際、より高度を上げた冬の大三角がいよいよ明るくなっていた。寒い季節が間もなくやってくる。