ふとコンビニで見かけた新聞の文字に曰く
日本柔道はなぜ弱いのか?
∧∧
( ‥)...競技人口が他国より
少ないからですよね?
(‥ )おそらくは分母の問題。
単純に算数の話よな
∧∧
(‥ )言い換えると、競技人口が
□– 少ないのに、なぜ弱いのか?
という文章ですよね
(‥ )まんま読むと意味不明
なんだけども、
人口が少なくても強さは
維持できる、そういう発想が
根底にある、そう考えれば
どう?
∧∧
( ‥)日本由来の競技だから本質は
日本のもののはずだから
とか、伝統はそうそうまね
できないはずだ、とか
そういう発想があると?
(‥ )自動車製造技術をコピーして
成り上がった国とはとても
思えない発想だけども
あるいはこうかもしれない
自動車はコピーできるが、柔道はコピーできないはずだ
∧∧
(‥ )..コピーしない、されない
□– 部分は勝利に必須の要因でない
かもしれませんけどね
(‥ )礼がうんぬんとか言っても
西欧世界にも
スポーツマンシップという
のがあるから、なんの
どんな差別化なのか
分からんしな