∧∧
(‥ )教育における体罰ってどう
\– 思います?
(‥ )そういう叩けば分かるって
発想は苦手なんだよねえ
∧∧
( ‥)なんで?
( ‥)選択肢は通常、2つしかない
:無害
:死ね、愚図
∧∧
( ‥)...極端ですね
(‥ )話せば分かる、叩けば
分かる、そういう発想を
するなら物書きなんか
せずに教育者になって
いただろうさ
タンポポが飛ばした綿毛が芽吹くのはどんな土地?
(‥ )答えは条件が整った土地だ
書いた情報が定着するか
あるいはしないか、
それだけだよ
個々の子供に期待する
なんて効率が悪すぎる
∧∧
(‥ )まあ、本だと読む人の分母が
\– 教室よりも大きいから
新しい宿主を探すには
効果的でしょうね。
本はそういう意味でいうと寄生虫を媒介するツールだと思えば良い。そして次世代に伝わる程に十分な感染を引き起こすには、教室で教える人数ではまるで足りない。
∧∧
( ‥)寄生生物もたくさんの子供を
生みますからね
( ‥)言い換えると、教室は
-□ むしろ畑だな。栽培して
きちんとしたものを
作り出す。少なくとも
名目的にはね。
∧∧
( ‥)そういう意味では
(‥ )野菜に病気を感染させちゃる
それが本ってものだ。本はそういう意味では邪悪と悪意の塊