2012年6月21日木曜日
きっと隣にある秘密の国
∧∧
( ‥)例えば?
( ‥)例えばそうねえ
仮に自分に10人の友達がいて、その友達にそれぞれ10人の友達がいて、その友達にそれぞれ以下同文
∧∧
( ‥)8回それを繰り返したら
10の8乗、つまり1億
ほぼ日本の総人口ですね
( ‥)友達の友達の友達を
8回リンクすれば
日本中の情報に
行き着けるってこと
なんだけども
実際にはそうではない。
∧∧
(‥ )ひとつには最初の前提が
\– おかしいのでしょうね
10人の友達には
それぞれ互いに友達の
重複がない、という
前提ですから
(‥ )HP全盛時代、ネットで
いろいろなHPのリンクを
辿ってみたけれども
数回のリンクで元に
戻ったりしたからな
それぞれの人々で、好みの絵、文章、テキストの内容、色使い、リアル系か萌系か、そんな感じでそれぞれ集合、まとまり、クラスターを作っていた。
∧∧
( ‥)自分の殻からはなかなか
出れない、そういうことでも
ありますね
( ‥)後一つ、おそらく
–□ 口が固いのだろうな
∧∧
( ‥)秘密は堅固に保たれて
いますからね
まあ、推論ですけども
(‥ )秘密や重要事項は
誰しも相手を見て
明かして、それから
参加させて仲間にして
いるのだ、そういうこと
なんだろう
あまりに単純な話なんだけども、普通に秘密を保つにはそんなもんで十分だ、ということでもあるらしい。そもそも人がクラスターに分かれている限り、すぐ身近に謎と秘密があっても、それには気がつかないし、自分からはリンクもしない。