ネットで検索しただけで分かった気になる。
wiki(それも日本語版)を読んで知った気になる。
本を読まない。
読んでも安い本しか買わない。
∧∧
(‥ )よく聞く批判ですね
\–
(‥ )つまりちょいと調べれば
差別化できるわけで
おいちゃんの仕事、
原理的にはちょろいのよ
雑作も無い仕事だで。こんなことバカでも出来る。問題は、調べることに要する費用と手間と時間、そしてなにより
( ‥)調べて書いても、それを
喜ぶ読者はほとんどいない
というか、嘘や噂を書いても
客が識別できない以上
売り上げは変わりないか
むしろ向上するという問題
∧∧
( ‥)まあ、それが40歳を越えた
ライターがおかしくなる
理由だろうと
まあ、そうねえ、家庭があったりスタッフがいたり、あるいは持ち家のローンがあったら、そりゃあ容易に心が折れるよな。
∧∧
( ‥)それにですよ
( ‥)40越えたらただの老人
だからな、気力も体力も
つきるってものよ
いや、おれは40越えてもまだまだやれるよ、そんなことない!! という人を見るたびに、ははっ、せいぜい頑張れ、虚勢を張っている時点ですでに手遅れだがな、と思う。
∧∧
( ‥)それも燃え尽きるというか
(‥ )くすぶっていたのが
ぽしゅって消える
そんな感じよね
だがしかし、ここで負けを認めない人間は弱ったことに、自分の無駄な人生訓を吹聴するゾンビに転生するという有様