2012年5月14日月曜日
ちゃんと調べるべきだ
「キュベレとアッティス ーその神話と祭儀」M.J.フェルマースレン
∧∧
( ‥)キュベレ、あるいはキュベレイ
–□ 紀元前から小アジアなどで崇拝
された大地の女神ですね
( ‥)ローマ関係の本を読むと
出てくる大地母神って
キュベレのことなんだよな
ある時、戦勝祈願のため、ご神体がローマに運ばれてきたのである。運ばれて来たのであるが
∧∧
( ‥)祭儀を見て、ローマ人は
びっくり仰天
(‥ )音楽じゃんじゃん、
激しい舞踊
鞭で体を叩き、
のりにのってくると
自分で何を切って去勢ー!
あらかじめちゃんと調べなかったのか?
∧∧
(‥ )神話も、基本的にはメソポタミアの
\– 大地と豊穣、生と死を踏まえた
恋愛ものですけども
(‥ )なんかね、死んじゃう、が
自分を去勢しちゃう(死ぬ)
になってるのと、すごーく
変なバージョンがあるのな
ジュピターが恋をしました。やっほー、女神さん、僕としない?
やだ!!
えーっ?
こぼれた精子が山にかかったら山が妊娠。うっ、産まれるー!!
産まれたのは男性器と女性器を持つ両性具有体アグディスティス
∧∧
( ‥)昨今で言う男の娘ですか?
( ‥)というか、ふたなりだね
–□
両性具有体のアグディスティス。若く美しい王子アッティスと恋におちました
∧∧
( ‥)いきなり飛ばし過ぎです
( ‥)しかし、
–□ アッティスは女と結婚、
嫉妬に狂った
アグディスティスが
式場に乱入
花嫁が自殺
王子は発狂、
自分を去勢
死ぬ
アグディスティスは願う。ゼウスさまーなんとかしてくださいー(*ゼウスとジュピター、おおむね同じだよ)
よっしゃ、助けたる
アッティスの死体は腐らなくなり、髪もちゃんとのびるし、小指だけは生きて動くようになりました。めでたし めでたし
∧∧
(‥ )なんですかね、これ?
□–
(‥ )しかもキュベレイでてこねーし
おまけに、なにこの鬱エンド