2012年5月18日金曜日
永遠の解放
*の続き?
∧∧
( ‥)でもさ、人間は進化する実体
だとした場合、あなたの立案
する人類滅亡推進計画はうまく
動作しないですよね?
( ‥)原発をより多く建造し
ウランを燃やし切り、
化石燃料を大量消費し
植物の種子を保存する
施設を破壊する。これで
機械文明はほぼ抹殺できる
のだけどな
∧∧
( ‥)核融合を経済的に実現する前に
電力の安定供給を奪い、
生態系と農業の再建維持に
必要な環境と遺伝子資源を
破壊しつくす
(‥ )そこまで成功すれば後は
文明自体が自壊するからな
世界を救う革新的な発見
などもはやできまい。
選択肢は消えるのだ
自然林などどこにもなく、土地を消耗し、過大な人口を抱え、農業は不安定になり、それらすべてを力づくで調整できる機械類と技術を維持できない。すべてを社会組織を温存することにまわせば技術のブレークスルーなど起こしようが無い。未来は確実に閉じ、後は人間の移動と紛争で世界が崩壊する、これ自体は必定。
∧∧
( ‥)人類のほとんどが餓死。残りは
紛争で死ぬ。破壊された環境の
中でなんとか維持できる数にまで
人口が急減した後、秩序は再建
される
( ‥)機械類のごく基本的なものは
維持されるけど、変化の無い
小さな社会になる
だがそれでもなお絶滅にはほど遠い
∧∧
( ‥)多分、残存した技術を持つ
原始人みたいになっちゃうけど
それでも何十万年も、
あるいはもっと存続して
進化は続くでしょうね
(‥ )まさに問題はそこだ
さあ、機械文明を破壊することは容易い。アクセルを踏めば良いし、しなくてもほとんどこのコースをなすすべもなく辿るだろう。だがそれだけでは充分でない。
∧∧
( ‥)そこから先、確実に
絶滅に追い込むには
どうすれば良いか
( ‥)そこがほとんど唯一
大事なところだね
∧∧
( ‥)この問題を解決すれば
(‥ )自信をもって企画を
提案することができる
わけよ。
そして、認識の停止によって人を苦しみと闘争から永久に解放する道を指し示すことができるだろう。
*企画とは=>*の続き